![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
4月 | ・入所式 ・遊びの教室、包丁教室 ・母の日プレゼント作り |
![]() いよいよ入所。上級生に声をかけられ遊んでもらい、少しずつ学童の生活に慣れていきます。 4月は下校が早め。包丁教室など、生活力を高める活動も行います。 |
5月 | ・自転車教室 ・サイクリング |
|
6月 | ・キャンプに向けた準備 | |
![]() |
||
7月 | ・キャンプに向けた準備 ・夏休み保育 ・親子キャンプ ・プール |
元気いっぱい遊び、健やかな心と体作りをします。夏休みのキャンプに向けたカレーライス作りや、楽しいお出かけなどを通して、学童の仲間との関係が深まる時期です。![]() |
8月 | ・夏休みお出かけ (科学館,うりんこ劇場 他..) ・プール |
|
![]() |
||
9月 | ・敬老会プレゼント作り ・ヤットコ,カンポックリ作り |
子どもが集団でまとまりだし、みんなで色んなことに挑戦していきます。 我が子のがんばる姿に驚き、成長を感じる時期です。季節感あふれる行事をl大切にしていきます。 |
10月 | ・千種区子ども祭り ・ハロウィンパーティー |
|
11月 | ・こま・お手玉の取り組み | |
![]() |
||
12月 | ・クリスマス会 ・スケート |
楽しい行事や活動を通し、1年間の成長を振り返り、次年度への力を蓄えていきます。 6年生は自分たちで旅行を計画、実行し、思い出を胸に卒所していきます。 |
1月 | ・たこあげ,けん玉 | |
2月 | ・バレンタインお菓子作り | |
3月 | ・卒所旅行 ・卒所式 ・チヨリンピック ・春休みお出かけ ・ホワイトデーお菓子作り |